2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho まなびのあしあと 【まなび】特別支援のページを開設 特別支援学級や通級指導教室の学びをお知らせしていきます。 教育相談も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho まなびのあしあと 【まなび】手話・点字体験教室 たくさんのまなびがありました。 5年生が、点字と手話を学びました。 感想などもまとめることで、体験を学びに深めています。 活動の様子
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho 学校からのお知らせ 【お知らせ】家族で読書ビンゴ! 30日までです! 司書の林田先生が、ゴールのご褒美として手作り栞を作成してくれました。 ゴールめざして、ラストスパートです。
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho まなびのあしあと 【まなび】算数科の研究授業 チームワークがばっちり! 初任者研修の研究授業を2年1組で行いました。 先生と子どもたちのチームワークがGOODでした! 学習の様子
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 4sho 特別支援のまなび 【まなび】どうやったら飛ぶの? しっかり考えて 昔懐かしの「パチンコ」上手に飛ばすためには、指先の力もいります。 前に飛ばすには!遠くに飛ばすには? ひとつひとつが学びとなります。 たんぽぽ学級や学びの教室には、たくさんの教具があります。 道具と活動 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho まなびのあしあと 【まなび】「姿勢体操」スタート! 保健委員会の企画です。 「姿勢を正しくしよう」の取組として「姿勢体操」を始めました。 保健委員会が企画し、各学級に説明に回りました。 ぜひ、ご家庭でも取り組んでみましょう。継続は力なり! 参考文献:「姿勢がよくなる小学生 […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho まなびのあしあと 【まなび】もっとすてきな四小に! 子どもたちが代表委員会で学校の課題を出し合い、4つの課題に取り組んでいます。 対策も各委員会で考えました。 ろうかのテープ張り、姿勢ピンテープ、姿勢体操、チェックシートなど、子どものアイデアに取り組んでいます。
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho まなびのあしあと 【まなび】大きくな~れ! 2年生のミニトマト 2年生のミニトマトが大きく、実をつけ始めています。 水やりを頑張って、観察しています。
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho まなびのあしあと 【まなび】ぺたぺたコロコロ楽しいな! 1年生図工 絵の具を使って、家から持ってきた材料でぺたぺたコロコロ。みんなで楽しいな! 活動の様子
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 4sho 学校からのお知らせ 【お知らせ】四小自慢の芝生です! 花いっぱい運動も始めました。 四小の自慢である芝生のグランドがきれいに色付きました。散歩や運動に活用ください。 草野校務主事が丁寧に管理しています。地域の種村さんと堀川さんにも肥料散布のお手伝いをしてもらいました。 四 […]