コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

島原市立第四小学校ホームページ

  • HOME
  • 学校紹介
    • 学校概要
    • 校長室から
    • 学校評価
    • 四小のまなび
    • 安心・安全な学校に
    • 感染症対応
    • 四小に入学するみなさまへ
    • アクセス
  • お知らせ
    • 通知文書一覧
    • 学校からのお知らせ
    • 学校だより「ONE TEAM」
      • 令和3年度 学校だより
      • 令和2年度 学校だより
    • 保健室から
    • 給食室から
  • まなびのあしあと
  • 特別支援
    • 特別支援のまなび
  • 育友会
    • 令和4年度役員紹介
    • 育友会のお知らせ
    • 育友会の活動
    • 広報「すぎたに」
    • 我が家のレシピ
  • 行事予定
  • GIGA
    • GIGA(子ども専用ページ)
    • フラッシュカード
    • GIGA(職員専用ページ)
  • リンク

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 4sho 学校からのお知らせ

【お知らせ】アウトメディア通信

家族で取り組んでみましょう!  29日(火)~7月3日(土)まで、電子メディア「四小ルール」チェックカードに取り組んでいただいています。家庭での取り組みの様子はいかがでしょうか? 期間中、メディア使用以外の家族での過ごし […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 4sho まなびのあしあと

【まなび】なかよし遊び

楽しく遊びました!  28日の朝の活動は、縦割り班活動での「なかよし遊び」。6年生が計画した内容で、各班ごとに活動しました。ドッヂボールでは、低学年でもとれるようにやさしく投げたり、投げさせてあげたりとみんなが楽しめるよ […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 4sho まなびのあしあと

【まなび】PCの活用が広がっています(GIGA)

アイデアがたくさん!  本校では毎週水曜日の朝の活動を「GIGA time」と設定しています。すでにどの学年も活用が進んでいます。 23日のGIGA time。2年生は、担任から端末に送信されたフラッシュカードで、それぞ […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 4sho まなびのあしあと

【まなび】認知症きっずサポーター

やさしい気持ちで  23日(水)、5年生が認知症きっずサポーター講座を受講しました。 島原市地域包括支援センターから3名の講師をお迎えし、お年寄りの方々の体の変化等を学び、どのような支援ができるのか考えました。 おじいち […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 4sho まなびのあしあと

【まなび】「いのちをいただく」給食集会

上手に発表できました!  21日(月)、朝の活動は、給食集会をリモートで行いました。 給食員会のみなさんが、絵本「いのちをいただく」(作:内田美智子 絵:魚戸おさむ)の読み語りを行いました。 「いただきます」という言葉の […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 4sho 育友会の活動

【育友会】学級対抗ペタンク大会

大熱戦で笑顔いっぱい!  20日(日)、快晴の中「令和3年度育友会学級対抗球技大会」が行われました。 今年度は、感染症予防と「誰でも参加できる」ことを目的にペタンクに種目を変え、グラウンドで実施しました。 初めてペタンク […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 4sho まなびのあしあと

【まなび】訓練の日

避難訓練・集団下校訓練  18日(金)は、朝から火災を想定した避難訓練を行いました。「お・か・し・も」の約束を守って行動できました。 5校時終了後は、暴風雨警報発令時の集団下校訓練を行いました。高学年のリーダーを中心に安 […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 4sho まなびのあしあと

【まなび】GO TO 社会科見学

目で見て 耳で聞いて まなびました!  17日(木)4年生が社会科見学に行きました。 県央県南クリーンセンターでは、家庭から出たごみの処理について学びました。 原爆資料館、平和公園、爆心地公園では、ミニ平和集会を実施し、 […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 4sho まなびのあしあと

【まなび】野菜サラダ

ご家庭でも実践を!  5年生が、ゆでジャガイモに続き、野菜サラダづくりを行いました。ゆで野菜を中心に彩りもあざやか! とっても上手にできました。家でも挑戦させてみてください。 実習の様子

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 4sho まなびのあしあと

【まなび】まちたんけん

すぎたにのステキなところをさがそう!  2年生が生活科でまちたんけんをしました。 子どもたちに杉谷のステキなところを聞いたところ、「水がきれい」という意見。さっそく、宇土出口の湧水を見に行きました。 とってもきれいな水に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

新着情報

【お知らせ】アウトメディア通信 NEW!
2022年7月1日
【給食室から】食育だより(6月号)を掲載しました。
2022年6月30日
【お知らせ】7月の給食献立
2022年6月30日
【まなび】手話・点字教室 NEW!
2022年6月24日
【まなび】租税教室 NEW!
2022年6月24日
【お知らせ】電子メディアチェックカード NEW!
2022年6月24日
【まなび】Nice Smile! Nice Reaction! NEW
2022年6月23日
【育友会】育友会学級対抗球技大会 NEW!
2022年6月20日
【お知らせ】祝 全国大会出場 NEW!
2022年6月19日
【まなぶ】アイマスク体験 NEW!
2022年6月19日

キーワードで検索

内容で検索

投稿月で検索

投稿日で検索

2021年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • まなびのあしあと
  • 学校からのお知らせ
  • 学校からのお便り
  • 育友会の活動
  • 育友会のお知らせ
  • 特別支援のまなび
  • 我が家のレシピ

月別アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

information

seimon

島原市立第四小学校
住 所 : 長崎県島原市宇土町670-1
T E L : 0957-62-2410(代表)
F A X : 0957-62-1208
Email : dai4-sho@shimabara.jp

QRコード

問い合わせ先はこちらです。0957-62-2410受付時間 8:10-16:40 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 島原市立第四小学校ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
    • 学校概要
    • 校長室から
    • 学校評価
    • 四小のまなび
    • 安心・安全な学校に
    • 感染症対応
    • 四小に入学するみなさまへ
    • アクセス
  • お知らせ
    • 通知文書一覧
    • 学校からのお知らせ
    • 学校だより「ONE TEAM」
      • 令和3年度 学校だより
      • 令和2年度 学校だより
    • 保健室から
    • 給食室から
  • まなびのあしあと
  • 特別支援
    • 特別支援のまなび
  • 育友会
    • 令和4年度役員紹介
    • 育友会のお知らせ
    • 育友会の活動
    • 広報「すぎたに」
    • 我が家のレシピ
  • 行事予定
  • GIGA
    • GIGA(子ども専用ページ)
    • フラッシュカード
    • GIGA(職員専用ページ)
  • リンク
PAGE TOP