2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 4sho まなびのあしあと 【まなび】4年生授業 GOOD JOB! すばらしいコミュニケーション力! 4年生が外国語活動の授業発表をしてくれました。長崎大学副学長の中村典生先生に見ていただき指導をいただきました。 子どもたちは、授業に必要な文房具を集めるために友達とお互いに英語で聞きあ […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 4sho まなびのあしあと 【まなび】工場見学 「塚ちゃんたまご」さんにおじゃましました! 3年生が24日、「塚ちゃんたまご」さんの工場見学を行いました。 機会を使ってパックに詰める作業やお店を見学させてもらいました。 機会と手作業でつぎつぎとパック詰めされていく作 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 4sho まなびのあしあと 【まなび】虫となかよし トンボやカマキリがいました! 1年生が生活科で秋の虫探し。ふれあい広場やグラウンドで、虫取り網を持って見つけていました。 本校のグラウンドは、秋になるとトンボがいっぱいです。芝生の効果でしょうか? 子どもたちはとても楽 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 4sho まなびのあしあと 【まなび】修学旅行オリエンテーション 事前準備をしっかり! 6年生が来月の修学旅行を前に、事前オリエンテーションを行いました。 見学先を示したプレゼンに子どもたちの期待は高まるばかり。今年度は、県内だけの行程になります。感染症の数も減り、県内独自の非常事態 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 4sho まなびのあしあと 【まなび】水質・生成生物調査 杉谷の美しい環境を守るために 6年生が総合的な学習として、水生生物調査を行いました。「宇土川・なかご川」の班、「江里神社」の班に分かれて川底等から水生生物を採集し、理科室で詳しく調べました。 島原市環境課からゲストティ […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 4sho まなびのあしあと 【まなび】プログラミング学習 3年生は、はじめての体験 3年生がプログラミング学習を初めて行いました。タブレットを活用することで、学習も進めやすくなりました。よく考えて、集中して取り組んでいました。
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 4sho 学校からのお知らせ 【お知らせ】下校時刻の変更について ご確認ください! 9月28日(火)職員の研修会実施に伴い、児童の下校時刻が変更になります。ご確認の上、学童への連絡等お願いいたします。
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 4sho まなびのあしあと 【まなび】第12回「きれいな杉谷」環境ポスター展示 杉谷公民館で10月1日まで! 第12回「きれいな杉谷」環境美化ポスターの審査結果が発表されました。最優秀賞は6年生 吉田杏莉さんの作品でした。10月1日まで杉谷公民館で全ての作品が展示されています。ぜひ、ご覧ください。 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 4sho まなびのあしあと 【まなび】6年生スケッチ会 芸術の秋 6年生が熊野神社にスケッチ会に出かけました。 複雑な造りをよく見て、丁寧に描き上げていました。仕上がりが楽しみです。 活動の様子
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 4sho 学校からのお知らせ 【重要】台風14号の接近に伴う臨時休業 命を守る行動を! 台風14号の接近に伴い、児童生徒の安全確保のため臨時休業(休校)を実施いたします。 配布した下記の文書を確認の上、身の安全を確保するとともに、お子様の生活について、指導・監督くださいますようお願いい […]