2025年– date –
-
【まなび】ようこそ!アレックス先生!
【アレックス先生、ようこそ四小へ!】 本日、新しいALTの先生が来られました。ウィスコンシン州出身のアレックス ケント ロザリング先生です。全校集会での紹介の際には、先生の元気な自己紹介に子ども達は大きな拍手を送り、笑顔があふれていました。... -
【まなび】2学期始業式!
【2学期スタート! 】 いよいよ2学期が始まりました。夏休みを終えた子ども達は、少し日焼けした顔で元気に登校してきました。始業式では校長先生のお話の後、4年生の代表児童から1学期に頑張ったことと、2学期に頑張りたいことが発表されました。... -
【まなび】風よけ相撲大会!NEW
8月24日(日)早朝より奉仕作業を行い学校の除草作業ほかベルマークの集計や路上のストップマークの塗装など保護者・青少協の皆様には大変お世話になりました。お陰様で2学期も安心して学校生活をスタートすることができます。また、同日午後からは風... -
【お知らせ】9月行事予定
ご確認ください! 現時点での9月行事予定を「行事予定」のページに掲載しています。 なお、予定は変更する場合もあることをご了承ください。 「行事予定」のページへGO! -
【まなび】ようこそ戴星学園の皆さん!【豊後高田市との交流事業】
【ようこそ、戴星学園のみなさん!】 令和7年度 島原市・豊後高田市兄弟校交流校児童会交流事業 なんと56年も前に兄弟都市となった、島原市と豊後高田市。令和元年以来6年ぶりに、豊後高田市の代表の皆さんが島原にいらっしゃいました。その中で、四... -
【まなび】平和集会
【】 8月9日は広島市に続き、長崎市に原爆が投下された日です。たくさんの尊い命が失われました。はじめに校長先生より「今日はみなさんで平和について考える日にしましょう」と話がありました。その後、6月に社会科見学に行った4年生が原爆資料館や... -
【まなび】ヘルシークッキング教室開催!
今年のヘルシークッキング教室は夏休みの平日開催となりました。 【まずは、松尾校長先生による「スマイルフィットネス」】 リズムに乗って体ほぐし運動:イラストのように体を動かしてみました。 手の動きと足の動きを同時にするのは、なかなか難しい・・... -
【まなび】一学期終業式
【がんばった一学期と、夏休みの過ごしかた!】 今日で一学期も終わり、明日から夏休みです。校長先生から事故やケガに気をつけて命を大切にしてほしい、いつもはできないいろいろなことにチャレンジしてほしい等のお話があり、子どもたちはしっかりと聞... -
【まなび】ミア先生 お別れ集会
【ミア先生、ありがとうございました!】 昨年2学期からALTとして四小にいらっしゃっていたミア先生がこの度アメリカに帰国されることになりました。毎週火・水曜日に来校され、3~6年生の授業はもちろん、朝のイングリッシュタイムで1、2年生も英... -
【まなび】プレ平和集会
【】 今年もプレ平和集会に山西咲和先生をお招きして原爆のお話を聞きました。山西先生は、おばあさんの被爆体験の話を聞いたことをきっかけに高校生のころに平和大使の活動を始められたそうです。それからマレーシアやオーストラリア・フィンランドなど...