2025年4月– date –
-
【まなび】1年生にミア先生が自己紹介 NEW!
【初めてのEnglish Time!】 本日(4/15)、1年生の教室にミア先生がやってきて、「自己紹介」が行われました。 「Good morning,everyone!」と元気いっぱいの挨拶でスタート。ミア先生は、自分の好きな物や出身地のことをなどをスライドを使って楽しく紹... -
【まなび】命を守ろう!交通安全教室!
【】 入学式の校長先生の話の中で、新入生に一つのお願いがありました。たった一つしかない自分の命を大切に守れる子どもになってくださいということです。その一環として入学式の翌日、10日(水)に1年生と2年生を対象に交通安全協会の方を招いて交... -
【まなび】1年生、ようこそ!
【お兄さん、お姉さんたちが、待っていました!】 1年生が入学して3日目。少しずつ四小に慣れてきたでしょうか? 朝、登校してからの準備は、6年生がサポートしています。すると、その様子を教室の外から眺める他学年の子どもたちの姿が…!中休みになる... -
【まなび】6年生が1年生をサポート!
【朝の準備を一緒に!】 1年生にとっては初めての授業日!登校してすぐに、6年生がサポートしながら朝の準備を一緒にしました。早く終わったら、一緒に外に遊びに行く時間がある子も…! 1年生は初めてのことだらけで、一日一日学びがたくさん! 6年生... -
【まなび】入学式
【】 4月9日(水)、入学式日和の中、にこにこと元気でかわいらしい新入生を迎えました。たくさんのご来賓の方にも出席していただいた入学式では、元気の良い返事をしたり、校長先生や育友会長のお話もしっかりと聞いたり、お兄さん・お姉さんの歓迎の言... -
【まなび】令和7年度スタート!
【】 4月7日(月)令和7年度スタートです。今年度、6人の先生方が着任されました。着任式では四小の子どもらしく、みんな明るく元気のよいあいさつと返事で先生方を迎えることができました。歓迎の言葉を述べた児童代表の6年生濵村颯大さん、島田怜... -
【季節の装い】四小の桜が見頃です!
【ぜひ見に来てください♪】 新年度を迎えました。春休み中、子どもたちの様子はいかがでしょうか。新学期の準備は順調でしょうか。 さて、四小の桜が見頃です!始業式・入学式まで保ってくれるといいのですが、今後の風雨でどうなるかわかりません。ぜひ今...
12