![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08123.jpg)
目次
新メンバーで、代表委員会!
四小を良くするために、自分たちで話し合う代表委員会。
今回からは6年生が不在となり、4・5年生を中心として、各学年の代表が話し合いました。
来年度から話し合いに加わる2年生も、今回は希望者が見学に来ました。
6年生ありがとう集会の内容や役割分担について話し合った後は、四小スタンダード達成のための取組について。
残り少ない期間で達成するために、学年代表や委員会代表が意見を出し合いました!
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08112.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08111.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08132.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08131.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08130.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08129.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08128.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08127.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08126.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08125.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08124.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08123.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08122.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08121.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08120.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08119.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08117.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08116.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08115.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08114.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08113.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08110.jpg)
![](https://4sho.shimabara-edu.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC08118.jpg)
代表として参加した全員が、しっかりと自分の意見を発表することができました。
さらに、見学のみの予定だった2年生も、頑張って発表した子が!
委員会代表として参加した5年生が、下級生の意見も拾って賛成してくれたこと、きっと心強かったでしょう!
委員会代表の皆さんは、自分の委員会の立場から見て、全学級の意見をじっくり考えられると素敵ですね!
頼りになる6年生は不在でしたが、
「これからは私たちに任せてください!」
と言わんばかりに、下級生も、運営委員会も、頑張りました!
次回からは、全校で取り組むことをもっと具体的に話し合えるよう、さらにレベルアップしていきましょう!