【まなび】避難訓練!

目次

火事が起きたときの避難経路を確認しました

4月18日(金)避難訓練を行いました。給食室から火が出たという想定で行い、本来は運動場へ避難するのですが、あいにく天候が悪く、運動場の状態もよくなかったため、低学年は一輪車置き場のところまで、高学年は児童玄関まで移動して、「本当はここから運動場へ出るんだよ」と避難経路の確認のみ行いました。その後、体育館に集まり伊藤先生と校長先生の話を聞きました。避難の基本は火元から離れるように移動すること、煙を吸わないようにすることです。ご家庭でも避難訓練やいざというときの行動など話題にされてみてください。

目次