
目次
避難訓練を行いました!
本日(9/17)、消防署、消防団に協力していただき、地震が起きた後、火災が起こる想定で避難訓練を行いました。あいにくの天候のため、避難場所は体育館となりました。
行方不明者や負傷者が出るという想定で行いましたが、問題なくスムーズに行え、待機場所での子どもたちも静かに待つことができました。
消防署の方に、講話やDVD視聴を通して、地震や火災から身を守るための心構えを学びました。また、消防団の紹介では、号令に合わせて方向変換や整列をする様子を見せていただき、一糸乱れぬ動きに子どもたちは真剣な表情で見入っていました。
最後に消防署の協力のもと煙体験を行いました。「前が見えなくて怖かった」「口をおさえて低い姿勢で進むのが大事だとわかった」と実感していました。子どもたちにとって、避難の仕方を学ぶ貴重な体験となりました。





