まなびのあしあと– category –
-
【まなび】令和6年度修了式
【】 1・2学期の終わりは終業式。3学期の終わりは学年の終わりでもあるので無事その学年で学習することを修めました、という修了式です。各クラス、代表児童がステージに上り修了証を授与されました。1年間しっかりがんばったということでみな堂々と... -
【まなび 】離任式
【】 今年もお別れの季節がやってきました。7名の先生方が四小を離れることになりました。草野さんの12年間を筆頭に長く四小に在籍した方が多く、先生方の四小に対する思い入れは大きく、悲しいお別れとなりました。最後は子どもたちの花道でお見送り... -
【まなび 】祝 卒業!NEW
【】 3月18日(火)朝からとてもいい天気でした。6年生の子どもたちは普段より少し遅めに、しかし晴れやかな笑顔、素敵な服装で登校してきました。ところが、卒業式開始前になると雨が降り始め、時折激しく降ることもありました。しかし、そんな天候... -
【まなび】6年生をみんなでお見送り!
【】 17日(月)卒業式前日。1〜5年生みんなで力を合わせて卒業式に向けて学校をきれいに大掃除しました。給食終了後、帰りの会を済ませ、6年生教室前の東階段から児童玄関まで在校生一同で花道を作り6年生を送り出しました。卒業式に参加しない4... -
【まなび】令和6年度ラスト! 3月姿勢マスター・健康マスターNEW!!
【】 3月14日に今年度最後の「姿勢マスター」と「ナイスチャレンジ賞」、そして「健康マスター」の表彰を行いました。今年度「姿勢マスター」に選ばれた人数は、77名でした。また、姿勢マスターに今年度3回選ばれた正しい姿勢のレジェンドである「健... -
【まなび】ふるさと杉谷の会 NEW!
3月7日(金)に杉谷公民館で「ふるさと杉谷の会」が開催されました。「ふるさと杉谷の会」は学校、家庭、地域の三者による話し合いを通して、ふるさと杉谷をよりよくするためのそれぞれの想いの実現を目指すことを目的に令和5年度から開催されています... -
【まなび】6年生ありがとう!なかよし遊び
【】 3月6日(木)の朝活動は、5年生企画運営による全校縦割りのなかよし遊びでした。これまで1年間なかよし遊びを運営してきた6年生と楽しく遊べるように考えて準備・進行など行いました。ドッジボールをしているグループや鬼ごっこ、だるまさんが... -
【まなび】6年生ありがとう集会!
【】 3月3日(月)3校時に、体育館で「6年生ありがとう集会」を行いました。これまでにお世話になった6年生に感謝を表す集会です。オープニングを飾ったのは「ポップス・ダンス」クラブです。軽快な音楽とともにかっこいいキレッキレのダンスを披露... -
【まなび】2月姿勢マスター・健康マスターNEW!!
先週末、2月の姿勢マスターと健康マスターの表彰を行いました。また、今回も姿勢マスターに今年度3回選ばれた姿勢のレジェンドである「健康マスター」が4人も誕生しました。 1月の四小スタンダード正しい姿勢◎の児童は49.7%。目標の70%までは... -
【まなび】避難訓練!NEW
【】 2月28日(金)消防署、消防団に協力していただき実際の災害を想定した避難訓練を行いました。地震が起きた後、火災が起こる想定ですが、職員にも詳細は知らされず、どこで火事が起きたのか、地震で校舎にどのような被害が生じていいるのかなど放...